お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
京都をイメージするネーミングに始まり、京都の食材をアクセントに使うなど食べてみたい
と思わせる逸品です。酒粕を使うなど、隠れたところにも工夫を凝らした魅力的なお料理に
仕上がっています。
材料(4人分) |
えび芋…………………………… 1 個 伏見唐辛子… ………………… 6 本 ユズ皮…………………………… 少々 山科ナス………………………… 半分 大葉… ………………………… 6 枚 えび煎…………………………… 50g
A: 酒粕……………………… 100g 水………………………… 150㏄ 酒…………………… 大さじ20㏄ 西京みそ…………………… 50g みりん… …………………… 20㏄
油……………………………… 適量 酢……………………………… 少々 一味… ………………………… 少々 紫蘇ふりかけ…………………… 少々 西京みそ………………………… 少々
|
作り方 |
① ボールにⒶを入れて、電子レンジであたためる。温まったら溶いておく。 ② 豚ロースを1枚づつ拡げて、①を上から塗りこみ、少しおいておく。 ③ えび芋は皮をむき、大き目の短冊に切って鍋に入れ、ゆがく。この時、酢を少し入れる。山科ナスも同じ大きさに切り、 レンジで少ししんなりするぐらい温める。伏見唐辛子も同じ大きさに切る。 ④ つけこんだ豚ロースに大葉をひいて、えび芋は西京みそ、ナスはユズ皮、唐辛子は一味をそれぞれの野菜と一 緒に巻いておく。 ⑤ 巻き終わり部分を下にしてフライパンで弱火で焼く。蓋をする。 ⑥ えび煎を油で揚げて、⑤が出来たら、えび煎の上に乗せる。 ⑦ お皿に盛り付け、上から紫蘇ふりかけをかけ、出来上がり。 |
|