お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
ばら肉を何層にも重ね、三種類の味が楽しめる所。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
肉をミルフィーユ状にしたことでおもしろい食感になりました。
材料(4人分) |
卵……………………………… 1個 マヨネーズ ………………… 大さじ 3 牛乳……………………… 大さじ 1.5 薄力粉………………………… 適量 サラダ油 ……………………… 適量 塩、コショウ ………………… 適量 のり …………………………… 1枚 大葉 ………………………… 10 枚 カリカリ梅 …………………… 2 個 白ネギ ……………………… 1/4 本 かいわれ大根 ………………… 10g 穂じそ ………………………… 10 本
みょうが ……………………… 20g レタス ………………………… 3枚 しそ漬け梅肉 ………………大さじ 1 梅肉…………………………… 適量 ○濃口醤油………… 大さじ 2・1/2 ○みりん ……………………大さじ 1 ○砂糖 …………… 大さじ 1・1/2 ○酒…………………………大さじ 8 酢………………………… 大さじ 2
|
作り方 |
① 豚ばら肉に塩・コショウをし、下味を付ける。 ② 1 枚ずつ重ね、a・b・c をはさんだ物を作る(。3 種類()a 大葉、b 梅肉・大葉、c 梅肉・のり) ③ 6 等分に切り分け、形を整える。 ④ 薄力粉を薄くまぶし、卵にくぐらせ、サラダ油で揚げ焼きにする。 ⑤ 揚げ焼きにしている間に、○印の調味料をあわせ電子レンジで 30 秒加熱する。 ⑥ 肉に火が通ったら、一旦取り出し、フライパンの余分な油をふきとる。 ⑦ ⑤で加熱した調味料をフライパンに入れ、とろみがついてきたら酢を入れ、肉を入れて絡める。 ⑧ カリカリ梅をこまかく切り、マヨネーズ・牛乳・梅と混ぜ合わせる。 ⑨ 白ネギは白髪ネギに、かいわれ大根は半分に切り、みょうがは千切りにする。 ⑩ 絡めた肉を半分に切り、レタスをひいた容器に断面が見えるように盛り付け、横に白髪ネギ、かいわれ大根、みょ うがを添え、穂じそを散らす。 ⑪ 梅マヨネーズを小さいパックに入れ、添えて完成。
|
|