お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
低カロリーでグルテンフリー。卵アレルギーのある方でも安心して食べられます。広島特産のかきしょうゆ麹とみりんの芳ばしい香りでどこか懐かしい味のコロッケ風に仕上げました
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
広島牛と広島県産もみじ豚の合いびき肉を使用、炒めずに調理することで特に広島牛のま ろやかさを出しました。
材料(4人分) |
すし揚げ ……………………… 1枚 人参………………………… 1/2 本 安芸津産の馬鈴薯…………… 2 個 かぼちゃ …………………… 1/8 個 塩……………………………… 適宜 コショウ ……………………… 適宜 ナツメグ ……………………… 少々 かきしょうゆ麹……………… 小さじ 2 みりん ……………………… 小さじ 2
ソース かきしょうゆ………………… 少々 オタフクソース ……………… 少々
たれ しょうゆ麹 ……………… 大さじ 3 みりん …………………… 大さじ 3
つけあわせ ミニトマト赤・黄 …………… 適宜 アスパラガス ……………… 適宜 マリネ酢 レモン
|
作り方 |
① 片手鍋で安芸津産のばれいしょ・にんじん・かぼちゃを茹でて湯を捨て最後に合いびき肉をいれ塩、コショウ、ナツメグ、 しょうゆ麹、みりんで味をつける。 ② ①を俵型にする。 ③ すし揚げを湯通しして絞り裏返しにする。 ④ ②を③の中に詰め、しょうゆ麹とみりんを煮詰めてはけで塗り、切り口を下にしてオーブントースターで 5 分ひっくり返 して 5 分焼く(。しょうゆ麹とみりんの焦げた香りがしてきたらひっくり返す) ⑤ かきしょうゆとお好みソースを混ぜ、ソースを作る。 ⑥ 付け合せ野菜として藻塩と広島県産レモンを使用したマリネ酢にアスパラガスを付けたものと、ミニトマトとレモンを 添える。
|
|