お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
小龍包の皮をレタスに代えてシャキシャキ感をだしました。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
小龍包が大好きで、たくさん食べたいのだけど、カロリーが気になってました。 この小龍包
は皮がレタスなので、いっぱい食べることができます!!
材料(4人分) |
4人分 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・30g りんご・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g 卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個 レタス・・・・・・・・・・・・・・・・・・1玉
塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4g こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・・1g ナツメグ・・・・・・・・・・・・・・・・・2g ラード・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g パプリカ(黄) ・・・・・・・・・・1/4個 トマト ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2 個長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・20g ポン酢・・・・・・・・・・・・・・・・50ml ごま油 ・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
春雨 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g 白ごま ・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
|
作り方 |
① 玉ねぎをみじん切りにし、塩、こしょう、ナツメグを混ぜる。 ② ひき肉に、①とラード、粗みじん切りのりんご、卵を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 ③ レタスをゆで、冷水に取り、水気をしっかり取り、包みやすい大きさに切る。 ④ ③に②のタネを15gずつ入れて包み、皿に入れ蒸し器で7~8分蒸す。 ⑤ パプリカ、トマト、長ねぎをみじん切りにして、ポン酢とごま油と混ぜる。 ⑥ 春雨をゆでて冷まし、白ごまと⑤の半分と合わせる。 ⑦ パックに⑥を敷き、④をのせ、⑤の残り半分のタレをかける。 |
|