お肉の惣菜検索結果

入賞作品

  • ふくしま☆ソウルフード 【福島】

特徴 :
福島県のソウルフードで親しみのある2品をアレンジ。肉巻きおにぎり?と思わせてサプライズ。 中身はご飯 ではなく、極太麺が特徴の浪江焼きそば! もう1品は、会津ソースカツ丼を"ワンハンド"で食べられる様にしたライスボール。 ボリューム があり、家庭でワイワイ食べる中食(なかしょく)として最適です!!

コメント(国産食肉を活用したポイント) :
福島県のブランド肉、福島牛と麓山高原豚を使用。 ヒレ肉と細かい生パン粉を使用することにより、油の吸収を抑えヘルシーに仕上げました。 また、一口 目にくる福島牛の美味しさを味わって下さい。

ふくしま☆ソウルフード 【福島】
材料(4人分)
福島牛薄切り肉(200g)
麓山高原豚ヒレ肉(200g)

4人分
浪江焼きそば ・・・・・・・・・・120g
(極太中華麺)
もやし・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
ライスペーパー ・・・・・・・・・4枚
中濃ソース(甘め) ・・・・・・適量
白ごま ・・・・・・・・・・・・・・・・少々

キャベツ ・・・・・・・・・・・・・・適量
ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・・200g
えごま味噌ソース ・・・・・・・適量
小麦粉 ・・・・・・・・・・・・・・・適量
卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
日本酒 ・・・・・・・・・・・・・・・適量
生パン粉(細)・・・・・・・・・・適量

揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油 ・・・・・・・・・・・・・・適量
-つけ合わせ-
リーフレタス・・・・・・・・・・・・適量
ミ二トマト ・・・・・・・・・・・・・・適量
作り方
① フライパンにもやしを入れ、しんなりしたら麺を入れて炒める。ソースを加え、でき上がったら取り出す。
② 戻したライスペーパーで①の焼きそばを巻き、それを牛肉で巻く。(4個つくる)
③ ②を、最初に巻き終わりを下にして焼いてから、全面に焼き色をつける。ソースを塗り、白ごまをふる。
④ キャベツはせん切りにして、電子レンジで1分ほど加熱し、しんなりさせる。
⑤ 円形の型(直径4㎝程度)に、豚ヒレ肉→味噌ソース→キャベツ→ご飯→キャベツ→味噌ソース→肉
  の順に重ねる。
⑥ ⑤に、はけで小麦粉をつけ、卵液(日本酒を入れる)、細かい生パン粉をつけ、
  170~180℃の油で揚げる。
⑦ パックに、つけ合わせの野菜とともに盛りつける。
  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)