お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
暑い時期は夏バテ防止、寒い時期は風邪の予防に期待ができる栄養価が高くヘルシーな料理。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
群馬県前橋市は豚のまちといわれており、栄養価が高い豚肉を使用することによっ
て豚肉の良さ、おいしさを全国に発信させて頂きます。
材料(4人分) |
4人分 厚揚げ・・・・・・・・・・・(4枚) 480g 青じ そ ・・・・・・・・・・・・・・・・10枚梅 干し ・・・・・・・・・・・・・・・・15個
なす ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本 玉ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・1/2個 パプリカ(赤) ・・・・・・・・・・1/2 個パプリカ(黄) ・・・・・・・・・・1/2個 パプリカ(オレンジ) ・・・・・1/2個
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量 こしょう ・・・・・・・・・・・・・・・・適量 揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・適量 -甘酢ダレ- しょうゆ ・・・・・・・・・・・・・・・・90ml 砂糖 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90g 酢 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml みりん ・・・・・・・・・・・・・・・・100ml 水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量 コーンスターチ ・・・・・・・大さじ2
ごま油 ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
卵 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個 パン粉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・1袋 強力粉 ・・・・・・・・・・・・・・・・100g -つけ合わせ- れんこん ・・・・・・・・・・・・・・100g ししとう・・・・・・・・・・・・・・・・・8本
金ごま ・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
|
作り方 |
① 厚揚げは、横半分にスライスする。 ② 梅干しと青じそを、粗みじん切りにして混ぜ合わせる。 ③ パプリカ3種類、なす、玉ねぎをさいの目に切り、素揚げする。 ④ れんこんはスライス、ししとうは破裂防止のために穴を開け、素揚げする。 ⑤ 豚ばら肉を並べ、塩、こしょうをして、①と②を交互にのせてミルフィーユ状にして巻く。 ⑥ 強力粉、卵、パン粉の順につけ、170℃の油でじっくり揚げて4等分に切る。 ⑦ 甘酢ダレをつくる。鍋にしょうゆ、砂糖、酢、みりん、水を沸かし、コーンスターチでとろみをつけ、 ③の野菜を入れ、最後にごま油で香りをつける。 ⑧ ④⑥⑦をパックに盛り、金ごまをふる。 |
|