お肉の惣菜検索結果
入賞作品
特徴 :
最後は調味料とサッと炒めるだけで簡単。ポン酢を使うことで味つけもすぐ決まり、簡単に南蛮漬け のような味が作
れる。鶏むね肉はジャムにつけることでやわらかく、また片栗粉をつけてゆでることで安価でもパ
サつかず口あたりの良い仕上がりに。そぎ切りで食べやすい厚さにした。つけ合わせのきゅうりも凝
って見えるが安く少量で済み、簡単に華やかでカラフルになり、思わず手にとりたくな る見た目。マーマレードがさわ
やか。油も使わずヘルシー。
コメント(国産食肉を活用したポイント) :
鶏肉とマーマレードのハーモニーをお楽しみください。
材料(4人分) |
4人分 マーマレードジャム ・・・・・250g 水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80ml
パプリカ(赤)・・・・・・・・・・・60g パプリカ(黄)・・・・・・・・・・・60g にんじん ・・・・・・・・・・・・・・70g 玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・100g
オレンジ・・・・・・・・・・・・・・・1個 オレンジピール・・・・・・・・・15g 水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80ml しょうが ・・・・・・・・・・・・・・・・10g ポン酢・・・・・・・・・・・・・・・・70ml
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・適量 水溶き片栗粉 ・・・・・・大さじ1弱 -つけ合わせ- サラダ菜・・・・・・・・・・・・・・・8枚 きゅうり ・・・・・・・・・・・・・・・少量
|
作り方 |
① マーマレードジャムは水80mlを加えて、ざるでこして液体と果肉に分け、液体60mlは別にとっておく。 ② 鶏肉はそぎ切りし、①のジャムの液に漬け込む。 ③ にんじんはせん切り、パプリカ(赤、黄)と玉ねぎは縦に薄切りして、電子レンジで600W、1分40秒加熱。 しょうがはすりおろし、オレンジピールは薄く切る。オレンジは飾り用に2枚輪切りにしておき、 残りは房どりして、果肉と果汁(房どりで取り除いたうす皮をしぼる)に分ける。 ④ ②をざるにあげて余分な液を落とし、片栗粉をまぶして弱火でゆでて水にとり、ざるにあげる。 ⑤ ポン酢、水80ml、しょうが、①で別にとっておいた液(60ml)とマーマレードの果肉をフライパンに入れて 加熱し、ひと煮立ちしたら③のにんじん、パプリカ、玉ねぎを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけて ④を加え、オレンジ(果肉)、オレンジピール、オレンジ(果汁)を入れる。 ⑥ パックに⑤と、サラダ菜、オレンジ、ピーラーで細くむいて丸めたきゅうりを盛りつける。 |
|