お肉の惣菜検索結果

入賞作品

  • 広島発!幸せのカラフルソーセージ 【広島】

特徴 :
通常の豚肉に比べオレイン酸、グルタミン酸、イノシン酸が数段多い広島を代表する幻霜ポーク のひき肉を使い、体に優しいソーセージを作りました。 野菜でカラフルに、鶏ささみ、おからを加えてヘルシーに!味付けはお肉の旨味を十分に生かす 様シンプルに。 素朴だけど美味、家族には好評です。

コメント(国産食肉を活用したポイント) :
安心・安全に尽きます。もちろん美味しさも!

広島発!幸せのカラフルソーセージ 【広島】
材料(4人分)
豚ひき肉(300g)、豚粗びき肉(200
豚もも肉(しゃぶしゃぶ用)(100g)
鶏ささみひき肉(100g)

4人分
れんこん(正味)・・・・・・・・・・・50g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4個
カラーピーマン(赤、黄)
・・各2個(つけ合わせにも使用)
枝豆(冷凍)・・・・・・・・・・・大さじ4
青じそ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6枚

ハーブソルト・・・・・・・・・・・・・適量
オリーブ油 ・・・・・・・・・・・・・・適量
-A-
ハーブソルト・・・・・・・・・・・小さじ1
塩麹 ・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1強
てんさい糖・・・・・・・・・・小さじ1/2
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
生おから・・・・・・・・・・・・・・大さじ4
片栗粉 ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
-つけ合わせ-
ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・・8房
ミニトマト ・・・・・・・・・・・・・・・・・4個
フリルレタス ・・・・・・・・・・・・1/2束
レモン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
作り方
① れんこんは粗みじん切りにし、水にくぐらせてざるにあけ、玉ねぎはみじん切り、
  カラーピーマン(赤、黄)は3分の2をみじん切りにし、サッと湯通しする。
  枝豆は豆の薄皮を取り細かく切る。(残りのカラーピーマンはつけ合わせ用に使用する。)
② ボウルに、つくる直前まで冷やした3種類のひき肉を入れて軽く混ぜ合わせ、
  A の調味料を加えてしっかり混ぜ、最後に①の野菜を加えて再度混ぜ合わせる。
③ ②の2/3を2等分し、ラップに広げ、太めのソーセージの形をつくり、キャラメル包みをする。(2本つくる)
  残りの1/3を6等分し、同様に包み細いソーセージを6本つくる。
④ 太いソーセージは600Wで4分、細いソーセージは600Wで2分電子レンジで加熱して、そのまま冷ます。
⑤ 豚もも肉を広げてハーブソルトをひとふりし、青じそを敷き、ラップをはずした細いソーセージをのせて
  全体を肉で包む。
⑥ オリーブ油を入れたフライパンを熱し、ラップをはずした太いソーセージと⑤のソーセージを一緒に
  ころがしながら焼く。残りのカラーピーマンも食べやすい大きさに切り、一緒に焼く。
⑦ ソーセージは食べやすい大きさに切り、サッとゆでたブロッコリーと、フリルレタス、カラーピーマン、
  ミニトマトと共に盛りつける。レモンを添える。
  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)