特集 :  全国のお肉屋さん紹介

≪過去の掲載店舗一覧≫

ミート・デリカショップ にしだ

 北九州の市場は、木造住宅の街並みに溶け込んでいる場合が少なくない。小倉北区到津、板櫃川のそばの到津市場もそんな市場のひとつ。 「ミート・デリカショップにしだ」は、昭和14年創業以来、戦前戦後を通して同じ場所・同じ建物で、国産和牛・県産豚肉・鶏肉などを厳選し販売。惣菜類は毎日新鮮な品作りにこだわり、主に季節の野菜などを使って製造。来店のお客様に安全・安心を心がけ販売している。 付近には大手スーパーが4件あり、それらができてからは客足が落ちたそうだ。それには「手作り趣向」を全面に出して行くことで対抗している。 特にテレビでも紹介されたお弁当は、趣向を凝らした豊富なメニューが大人気。女性向けのメニューも好評だ。1日約80〜120個を販売する。ほぼ毎日同じお客様から注文を受けているという。 「スーパーは交雑種が多いので、うちは和牛一本で。お客様も和牛は味が違うし、口にしっとりくると言ってくれる。鶏は銘柄鶏の華味鶏と博多一番どり。豚は、黒豚など」。また、「今は核家族化が進み、精肉より毎日のおかずとして惣菜の方がよく売れる。創業以来、惣菜は化学調味料を一切使わず、薄味にこだわり、醤油や酢も創業以来変えていない。一番よい物を使って、素材の味を活かすやり方でやってきている」と代表の西田氏。 かつては、賑わいのあった北九州でも有数の市場。時代の流れとともに客足は遠退き、空き店舗も目立つようになった。創業から74年長い年月、地元に愛され続けている。まだまだ家庭の台所をあずかる主婦の強い味方である。



ミート・デリカショップ にしだ
代表 西田 優
福岡県北九州市小倉北区下到津4-11-6
TEL 093(561)2190
FAX 093(561)2173

店舗写真

●立地・沿革
山陽新幹線小倉駅より西鉄バス15分、 下到津バス停からすぐ。
到津市場内。

●.店舗の沿革・歴史
昭和14年、西田貞夫氏が創業。
昭和59年、西田優氏に名義変更。

●主な客層・販路
年齢層は30代〜70代。
男女別では女性客95%、男性客5%で圧倒的に女性が多い。
職業別では専業主婦30%、勤め人60%、 学生・飲食店10%。
販路は店頭売り約70%、配達・納めが約 30%となっている。
対面・計量販売。



●品揃え
生鮮牛肉は宮崎、鹿児島県産和牛を中心に12アイテム、生鮮豚肉は県産黒豚を中心に12アイテム、生鮮鶏肉が華味鶏や博多一番どりなど14アイテム、ハム・ソーセージ類は各メーカー10アイテム、自家製惣菜はコロッケ・焼豚・餃子・ハンバーグなど40アイテム。
売上数上位3品は1位 惣菜類、2位 牛切落とし、3位 豚肩ロースとなっている。


●販促PR等
自家製炭火焼き焼豚・ハンバーグ・ 黒豚入り餃子・コロッケなど、手造 りにこだわっている。
特に日替弁当は1日80〜120個平均の売れ行き。



店舗内・商品画像


≪ 店舗図 ≫

店舗図


≪ 地図 ≫

アクセス・地図

  • 社団法人 全国食肉学校 〜新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)