特集 :  全国のお肉屋さん紹介

≪過去の掲載店舗一覧≫

肉のいがらし

 富士山駅の金鳥居近くにあった店を、平成23年8月より富士吉田市上吉田の鐘山通り沿いに移転し、店名も『肉のいがらし』として、リニューアルオープン。地域の開発にもよるが、道1本でお客様の流れが変わるため、店舗移転を機に駐車場を用意し、これまで卸中心だった業務形態から小売にも力を注ぐスタイルにした。対面形式・計量販売という肉屋ならではの接客で地域に密着したお店を目指している。 肉類は店頭に並んでいるだけでも30種類以上。県内産「フジザクラポーク」をはじめ、馬肉・牛肉・鶏肉等。ショーケースには比較的県内産が多く並んでいる。観光客相手に馬刺しもよく売れていて、リピート率も高いとのこと。 『価格競争とかで勝負はあまりしたくない。そこはこだわってやっている。』と語る店主の五十嵐栄一氏。 惣菜部門では、調理歴20年以上を誇るスタッフが、注文を受けてから揚げる種類豊富な揚げ物の惣菜を常時10種類以上用意。季節物も豊富な品揃えとなっている。なかでも中華の調理学校で指導者の資格を持つスタッフが週替わりで3品程ずつ作る中華惣菜が大好評。おかずをもう一品という方から多人数が集まる際の仕出しまで、幅広く活用可能。また肉屋ならではのおすすめを詰め込んだ商品「バーベキューセット」「オードブルセット」の提案など、店側からお客様のニーズを生み出す企画も行っている。 店内では販売していないが、道の駅「富士吉田」にて販売している『馬肉まん』は、企画段階から参加、ここで一から製造している。地元の新名物となるべく、味はもちろんのこと、見た目や品質、価格も含めて考え、地域に貢献していきたいとのこと。



肉のいがらし
代表 五十嵐 正志
山梨県富士吉田市上吉田6163-1
TEL 0555(22)0104
FAX 0555(22)2104



店舗写真

●立地・沿革
富士急行富士山駅からバス約15分。
町の中心地からは少し外れているが、目の前の鐘山通りはバイパスとなっている為、車の往来は多い。

●.店舗の沿革・歴史
昭和40年に五十嵐正志氏が富士山駅の金鳥居近くに大西肉店として開業。
卸し以外に小売りにも力を入れる為、平成23年8月に鐘山通り沿いに新店舗として移転。その際に店名も「肉のいがらし」に変更。
現在3代目の五十嵐栄一氏を中心に店舗運営を行う。



●主な客層・販路
女性客が80%、男性客が20%となっており、年齢層も20代後半〜60代と幅広い。 季節毎の別荘客や観光客も多い。 販売形態は対面・計量・パック販売となっ
ている。



●品揃え
生鮮牛肉が黒毛和牛・交雑種、10アイテム。生鮮豚肉がフジザクラポーク等、10アイテム。生鮮鶏肉は国産全般、5アイテム。
山梨県産馬刺し等3アイテム。ハムソーセージ、各メーカー7アイテム。自家製加工品、10アイテム。惣菜等、メンチカツ・餃子・焼売・モツ煮・豚角煮・中華惣菜各種。


●販促PR等
中華料理の技法で仕上げた唐揚げや調味料にまでこだわった特製手作り餃子、そしてシュウマイなど味も折り紙つき。土日限定発売の鳥皮揚げも人気商品となっている。



店舗内・商品画像


≪ 店舗図 ≫

店舗図


≪ 地図 ≫

アクセス・地図

  • 社団法人 全国食肉学校 〜新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

サイトマップ サイトポリシー お問い合わせ ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)