特集 :  全国のお肉屋さん紹介

≪過去の掲載店舗一覧≫

メルカートわかば 株式会社大門商店

代表者氏名:大門 宏幸
所在地:秋田県秋田市山王4丁目6-28
TEL 018(874)7429
FAX 018(862)0529

店舗写真

●立地・沿革
 最も近い駅=JR奥羽本線「秋田駅」西口からバス約15分。
 立地=オフィス街の単独立地。秋田県庁の裏手に、大型駐車場を有する店舗を構えている。駅から少々離れているが、買い物客のほとんどが車で来店。


●.店舗の沿革・歴史
 創業者=大門宏幸。
 変遷=平成21年、肉のわかばマイスター、肉の若葉生協茨島店に次ぐ3店目
として、「メルカート(イタリア語で市場) わかば」を新規オープン。
お肉の専門店として幅を広げるために、加工品・惣菜および野菜などを取りそろえて、更に充実、活気溢れる『肉の市場』としてスタートを切る。


●主な客層・販路
 男女別=女性客約70%、男性客約 30%。職業=専業主婦約30%、勤め人
約60%、飲食店その他約10%。オフィス 街ということもあって、勤め人が多く、や
はり女性客が中心。販路=店頭売り約90%、配達・納め約10%。
販売形態=対面・計量・パック・セルフ販売。



●品揃え
 生鮮牛肉=秋田県産「鹿角短角牛」、 「錦牛」を中心に、ステーキ用、すき焼
用、焼肉用等、30アイテム。生鮮豚肉= 「ひめ豚」秋田県産を中心に、ロース、
バラ、モモ等、20アイテム。生鮮鶏肉=岩手県産「菜彩鶏」を中心に各種15アイ
テム。その他生鮮食肉=馬肉2アイテム、マトン4アイテム、カモ2アイテム。自家製造ハム・ソーセージ=かづの短角牛コンビーフ、ペッパーハム等を中心に、20アイテム。

自家製造の食肉加工品=コロッケ・メンチカツ・ローストビーフ・ローストポーク・たたき等、各種。
自家製造の惣菜等=サラダ、サンドウィッチ等、各種。
弁当=パスタ弁当、メンチカツ弁当等、各種10アイテム。
その他=メーカーのハム・ソーセージ等、3アイテム。


●販促PR等
 1円でも安く、1gでも旨く!をモットーに、品質にこだわって販売。枝肉か
ら精肉、ハム・ソーセージ、惣菜と、すべて自社で手がけている。ハム・ソーセー
ジに関しては、保存料、着色料を使わず、必要最低限の添加物に抑えている。
 メルカートわかばの手作りハム・ソーセージ5つのこだわり=①手作りハム・
ソーセージは、すべてここの場所(メルカートわかば)で製造しています。②お
客様が満足のいく商品をお届け出来るよう、手間を惜しまず一つ一つ心を込めて
丁寧に作ってます。③牛・豚の原料はすべて秋田県産のお肉を使用しています。④保存料(ソルビン酸等)や増量剤(卵白等)は使用せず、「そのため、市販のハムより多少価格が高くなってしまいますが、安心・安全や本来のハムの美味しさを感じて頂ければうれしいです。」安全のための必要最小限の食品添加物しか
使用していません。⑤お客様に真心を込めた手作りハム・ソーセージの味を伝
え、更なる味への探求と努力を惜しみません。
 ヨーロッパの青空市場(メルカートは、イタリア語で市場の意味)をイメージに
した店舗を地元の生産者と消費者をつなぐ場所「楽しさ、驚き、感動」をコンセ
プトに、地元のより良い食材の発信基地として、秋田の旨い物を提供している。
 「鹿角短角牛」は秋田十和田・八幡平の雄大な大自然の中で育まれた、年間50 頭位しか出荷されない希少な牛。脂肪が少なく赤身の多い肉質なので、とてもヘルシー。脂も和牛のようなしつこさが無くスッキリした旨み脂。筋肉質で弾力がある肉質なので煮崩れしない。和牛のようなトロトロの食感ではなく、噛み応えのある食感が楽しめる。「噛む」という行為の大切さを思い出させてくれる牛肉。
「ひめ豚」は田沢湖・田口農場が生産している。美味しい豚肉の原種と言われる
デュロック種を主体とした血統で、トロリと溶けてスッキリとした味、雪のように白
い脂身と、絹のようにきめ細かい肉質が特長。



店舗内・商品画像


≪ 店舗図 ≫

店舗図


≪ 地図 ≫

アクセス・地図

  • 社団法人 全国食肉学校 ~新鮮力で即戦力、食肉のプロを養成します。
  • 一般財団法人 畜産環境整備機構
  • 新時代の食肉流通拠点・情報発信基地! 公益財団法人日本食肉流通センター
  • 公益財団法人日本食肉消費総合センターは、食肉に対しての正しい情報をお伝えいたします。
  • 一般社団法人 食肉科学技術研究所(食肉科研)は、食肉・食肉製品などの検査・研究機関です。
  • 「なんつね」がお届けする最高の安心
  • ある意味エコなショーケース。お店の顔でもあるショーケース。湘南ステンレス工業株式会社
  • 社団法人 日本食肉協会  関連情報はこちら
  • 全国食肉公正取引協議会 「適正表示ステッカー」を掲示している店舗は、正しい表示をしている信頼できる店舗です。
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
 ALL JAPAN MEAT INDUSTRY CO-OPERATIVE ASSOCIATIONS.全国食肉事業協同組合連合会

ホーム

東京都港区赤坂6-13-16アジミックビル8F / TEL 03 (3582) 1241( 代)