食肉とコロッケの専門店 http://www.shouchan.com
食肉と自家製総菜、中でも社名が示すように「昭ちゃんコロッケ」の可愛い愛称で親しまれているコロッケが人気の専門店。「山口で生まれた日本一金賞受賞コロッケ」として地元だけでなく全国的にもその名が知られ、ネットを利用した通販のコロッケ部門では常に第一位の座を占めている。
山口県山口市上堅小路106番地
TEL: 083(992)8044
FAX: 083(925)5870

●立地 JR山口線の「山口」駅から徒歩で20分の閑静な住宅地に立地している。地元でも「昭ちゃんコロッケ」の知名度は高く、精肉と自家製総菜は地元のブランドとして長年にわたる信用を勝ち得ている。
●店舗 戦後の昭和22年に創業者の田中正美会長が食肉小売店を創業。祖父と父が食肉卸売業を営んでおり、食肉にかけては3代目。昭和30年7月に法人設立、平成8年7月に株式会社に組織変更した。食肉のプロとして、対面販売の強みを生かした品揃え。顧客の80%は女性客で、10代から80代まで幅広い客層を集めている。
●品揃え 「コロッケ」を社名に付けるほど、田中会長はコロッケ好きで、市販のコロッケに満足できずに独学で味を研究。昭和32年から本格的にコロッケ製造を開始した。「昭ちゃんコロッケ」は商標登録されている。原料にジャガイモは国産のメークイン、国産牛肉のひき肉を使用し、独自に開発した数種類の油脂をブレンドした揚げ油がを決めて。その香りとこくは材料の持ち味を 最大限に引き出している。「冷めてもおいしい」と高い評価を得ている。そのブレンド法は企業秘密。コロッケのほかにメンチカツ、ローストビーフ、チキンマリネ、ローストビーフマリネも人気商品。精肉は牛肉10、豚肉4、鶏肉7アイテムを揃える。売上げの第1位がコロッケ、第2位牛肉、第3位が豚肉の順。
●販促 昭和62年に東京で開催された「食肉産業展」の「全国手作りコロッケコンテスト」で金賞を受賞したことが一躍全国にその名を知られるようになり、マスコミでも大きく取り上げられた。県外からの注文が増えることに対応して、化粧箱詰め冷凍コロッケの通販を開始。ネット販売でも常時トップクラスの注文数を数える。平成4年には生産増強に対応して工場を拡張した。
●仕入れ 牛・豚肉の仕入れ先は大手メーカーと地元の食肉卸から選別した部分肉が中心。

≪ 店舗図 ≫

≪ 地図 ≫
