最も近い駅は、JR「富山」駅から車で12 分。高山線「速星」駅から徒歩で20 分の新興住宅地に立地する。平成12 年にアル・プラザ富山と100 の専門店が入居する「ファボーレ」ショッピングセンターが建設され、オープンと同時に入居する
富山県富山市婦中町下轡田165-1
TEL 076(466)1637
FAX 076(466)1637

●立地 最も近い駅は、JR「富山」駅から車で12 分。高山線「速星」駅か
ら徒歩で20 分の新興住宅地に立地する。平成12 年にアル・プラザ富山と100 の専門店が入居する「ファボーレ」ショッピングセンターが建設され、オープンと同時に入居する。
●店舗 創業は、昭和27 年3月。先代中川清氏が東岩瀬町に神戸屋岩瀬店を開業する。平成5年11 月に株式会社マルチョウ神戸屋に社名変更し、現在、富山県・石川県に併せて12 店舗(惣菜専門店3店舗)出店している。本店舗は平成12 年に出店し、グレード感・季節感のある店舗演出をアピ−ル。従業員4名、パート4名の8名で運営している。お客の好みの品を好みの量だけ買い求められる「対面販売」スタイル。スタッフの顔が見える明るく清潔なオープンキッチン、材料や栄養・カロリーが一目で分かるPOPなど安心して買い物ができる店舗。
●品揃え 商品アイテムは、生鮮牛肉30%、生鮮豚肉30%、自家製惣菜35%、
その他5%で、特に惣菜の種類は豊富でサラダアイテムだけでも100種類を数える。家庭の味を訴求したメニューを中心に旬の素材を使って季節感を提供し商品の情報・新鮮さをアピ−ルしている。
また、富山ゆかりの「薬食同源」の考え方を取り入れた「薬膳シリーズ」をはじめ、個性豊かなオリジナルメニュ−を提供している。
食肉は国産80%、輸入20%の構成で、売り上げ上位3品は牛すき焼き用、牛小間切、豚もも切り落としとなっている。
●販促 販促は、ショッピングセンターとの共同販促・フリーペーパー等、将来はネットでも。精肉部門は社長の長男、惣菜部門は次男がそれぞれ担当し、後継者体制も万全であるが、基本は、全社員の中から最終的に後継者を選ぶ考えとの事。創業以来、地域のお客様に豊かな食生活を提供できるよう努め、県内はもとより、県外においてもお客様の支持を得ている。新鮮で、おいしく、安い食肉・惣菜を提供することで、より一層お客様に愛され、親しまれるお店作りを目指している。

≪ 店舗図 ≫

≪ 地図 ≫
JR「富山」駅から車で12分。高山線「速星」駅から徒歩で20分の新興住宅地に立地する。