|
特集 : 全国のお肉屋さん紹介≪過去の掲載店舗一覧≫
株式会社 肉の旭屋 メインブランドの「米沢牛」は、米沢食肉公社の枝肉市場で店主自ら直接仕入れることにより、品質と鮮度を安定させ利益率を確保している。代々受け継がれてきた目利きの技で、格付けだけには頼らない確かな自信を持っている。米沢でも直接の買参権をもつ肉屋は数少ない。牛肉の安心の証明ができるのは、1頭単位で仕入れるからこそ。 衛生面にもこだわっている。夜間はオゾン発生機を使って冷蔵庫・調理場・惣菜調理場を3時間程殺菌。オゾン水も使用している。それも全ては消費者へ安全・安心な牛肉を提供するため。 目玉商品は、テレビなどでも紹介されている『米沢牛コロッケ』は、平成元年頃から利益度外視の1個52円で販売。これだけを目当てに来るお客さんもいる。他にも注文を受けてから調理し、あつあつの状態で提供する「あつあつワンコイン弁当」や、「特製オードブル」なども。 「なんとかやっていけるのは米沢牛というブランドがあるから」と店主の山口正彦氏。米沢牛は相場に左右されにくいので市場で高値安定である。「だからこそ生産者のためにそれなりの値段で買ってあげたい。また、消費者側にもできるだけリーズナブルな値段で出すようにしている。」と語った。 旧店舗は駐車スペースが狭く、お客様から止めづらいとの苦情もあり、平成18年に現在の場所へ移転。駐車場を広くし、第2駐車場まで含めると30台ほどが駐車できるのは大きなメリットだ。 そして、旧店舗は赤湯温泉街内に位置する立地を活かし、食事処「食楽亭」を開店。老舗肉屋直営ならではの価格と味にこだわり営業している。メニューも豊富で「名物ランチ」や「米沢牛のすき焼き」等を用意。。
●立地・沿革
≪ 店舗図 ≫
|