有限会社 さがら商店
代表 清水 豊一
愛媛県松山市三杉町6-8 ≪Map≫
TEL 089(952)0298 FAX 089(951)0342

創業以来、県内産の和牛、豚、鶏等を中心に取り扱っている。 「最近の若者は、肉本来の旨さを知る者が少なくなったこともあって、和牛中心の取扱いからの方向転換をしようと考えた時期もあったが、うちの商品を信頼してご購入されているお客様の期待を裏切ることはできない」と代表の清水 豊一氏は語る。近年は、大型スーパーが台頭し小売店が厳しい状況に置かれる中でも、愛媛県産と鮮度にこだわりをもって仕入れ、商品提供をしている。 売上の上位を占めているのは、やはり、こだわりの「和牛切落とし」「焼肉用和牛カルビ」「豚ロース」と続く。 現在、牛枝肉の価格が高騰し、県内産に至っては数量を確保するのに苦労しているが、お客様の要望には、できる限り応えていきたいとのことだ。 自家製惣菜については、「手作りローストビーフ」には固定ファンがつくほど根強い人気があり、揚げ物などは、曜日限定で販売し常連客からも好評である。 また、季節限定(夏期)の「自家製焼豚」「味付スペアリブ」も毎年、多くの問い合わせがくるそうだ。 地元スーパーにも置いている「とりもつ煮」や「牛すじ煮込み」は、店舗以外でもさがら商店の味が楽しめるとして買い求めていくお客様も多いとこちらも評判だ。 「まだまだ厳しい状況ではあるが、今後もこだわりをもって、地域のお客様に喜ばれる商品の提供をしていきたい」とのこと。有限会社 さがら商店食肉・惣菜全般お客様の期待を裏切ることはできない鮮度にこだわりをもって商品提供34 35全国のお肉屋さん成功事例集自家製惣菜の筆頭「手作りローストビーフ」には固定ファンがつくほどの超人気商品。味自慢の揚げ物など、その他の惣菜も常連客から大好評。
●立地・沿革
伊予鉄道高浜線の三津浜駅より徒歩3分。駐車場有り。
●.店舗の沿革・歴史
昭和5年に清水勘一氏が創業。昭和25年に有限会社設立。平成元年、現代表の豊一氏が社長に選任。平成8年に松山市三杉町に新装オープン現在に至る。息子さん(2人)が4代目として従事
。
●主な客層・販路
男女別は女性客が約70%、男性客が約30%の割合。年齢層:30代から70代。客層は地域住民が多くを占める。専業主婦40%、勤め人40%、学生・飲食店20%。販路は店頭売り60%、配達、納め30%、その他10%。販売形態は対面・計量販売。
●品揃え
牛肉は伊予牛等25アイテム。豚肉は、愛媛甘とろ豚等12アイテム。鶏肉は、伊予元気どり等6アイテム。加工品等は、メーカー品ハム・ソーセージ等5アイテム。その他、自家製惣菜などを曜日限定にして販売。
≪ 店舗内 ≫


≪ 目玉商品 店舗内間取り ≫
