株式会社 肉のクマザワ
代表 熊澤 雄司
岡山県岡山市北区南方二丁目12-9 ≪Map≫
TEL 086(222)8558 FAX 086(225)0659

「おかやま和牛」をはじめ、黒毛和牛を中心にした品揃え。豚肉は岡山産SPF豚「ピーチポーク」、肉質のやわらかさや肉そのものの安全性にこだわった商品。鶏肉は、岡山産 森林どり以外には伊勢赤どり。地鶏でも飼育や生育法にこだわった商品を用意。お客様のオーダーに応じたカットも受けているそうだ。また、お客様に安心していただけるように、店頭に設置したパソコンで販売している牛肉全ての生産地や飼育の履歴を確認することができる。 この不景気の中、お客様に和牛を召し上がっていただきたいという思いから、牛肉の切り落としは数年前から金額を据え置く努力を続けているそうだ。「経済が落ち込んでいる時の痛みは、お店もお客様も一緒なので頑張れるだけ頑張ろうかなという感じ」と代表の熊澤 雄司氏。 ピーチポークは、抗生物質の投与が少ないということで使っている。餌の状況等勉強しながら情報収集して仕入れているそうだ。添加物を使うようなら加工品は作らない。もちろん添加物はある程度の基準であれば使用を認められているのだが、それがあれもこれも積み重なると良くないのではないかと。せめてうちから出すものはナシにしようと思い、他の食材にも気をつかっている。 「自分自身が添加物とか化学調味料とかを使用したくないので、自分がほしい物を提供したい。そういう思いで作っている」自分が買う立場だったら何が欲しいかをいつも考えて商売しているそうだ。株式会社 肉のクマザワ食肉・惣菜全般自分が買う立場だったら何が欲しいか自分が欲しい物を提供したい32 33全国のお肉屋さん成功事例集毎週金曜日販売の焼豚。2日間かけて2段階でたれに漬け込む手間のかかった商品。添加物を一切使わないからこその美味しさを味わってもらいたい逸品。
●立地・沿革
山陽本線岡山駅から徒歩15分。
●.店舗の沿革・歴史
昭和8年、熊澤 市郎氏により創業。昭和42年、熊澤 孝是氏を代表取締役社長に選任。平成23年、熊澤 雄司氏を代表取締役社長に選任。
●主な客層・販路
年齢層は20代~80代。男女別は女性70%、男性30%。職業別は専業主婦50%、勤め人40%、学生・飲食店10%。店頭売り50%、配達・納め50%。対面・計量販売。
●品揃え
生鮮牛肉はおかやま和牛・黒毛和牛12アイテム。生鮮豚肉は岡山ピーチポーク7アイテム。
生鮮鶏肉は森林どり・伊勢赤どりを中心に10~15アイテム。自家製惣菜はピーチポークカタロースを使用し、2日間たれに漬け込んだ焼豚、化学調味料は一切使用していないハンバーグ等。
≪ 店舗内 ≫


≪ 目玉商品 店舗内間取り ≫
